小学校の研修でクレームを受けました

小学校は2学期がはじまり、ICT支援も再開しました。しかし新型コロナの感染対策のため、出入業者の入校を禁止している学校もあり、まだ本格的に再開とは言えないようです。

 

小学校の先生向けの研修を依頼されるケースもあり、幾つか対応してきました。小学生が相手であれば、反応がはっきりしているので、様子を見ながら説明を変えたりします。やはりIT用語をそのまま言ったり、大人向けの言葉をついつい使ってしまうので、解りにくいことが多いようです。

 

しかし、先生が相手だと反応が無いので難しい。同僚がいれば、説明をフォローしてもらえるので、なんとかなるのですが、1人でやるのはつらいなと感じることがありました。

 

これが1人や2人の先生を相手に、反応を見ながら説明する機会があれば、その方が解ってもらえるように思います。しかし、10人くらいを相手にすると、一方的に話をしてしまうことが多く、ダメですね。

 

 

先日、同僚のサポートで研修を受ける予定で行ったところ、同僚が急用で来れなくなり、1人で対応したことがありました。準備ができていないので、知ったいることを話したのですが、それは依頼していた研修内容と違う、ということでクレームをもらってしまいまいした。

 

 

回数をこなせば、相手に合わせた研修ができると思うのですが、イメージできないことはできません。次回、同じような依頼があれば、もっとうまく対応したいな、と思ってます。